PXG Japan合同会社(東京都千代田区)より、新たに『GEN5』シリーズを4月27日(水)〜PXG Japan公式ウェブサイトおよびPXG正規販売店にて販売がスタートしました。
先日、発表会にお邪魔して各モデルを試打させていただきました。
PXG第5世代『GEN5』シリーズ
スタッフの方によるスライドショー&詳細な説明と、打席での各モデルの試打に参加させていただきました。
0311 P GEN5 アイアン
打球音が気持ち良く、専用シャフトも軽快で振りやすかったです。
0311 XP GEN5 アイアン
PXGシグネチャーであるエクストリーム・ダークフィニッシュと当オプション専用のシャフトアップグレードがセットになっています。
アップグレードされるシャフトはスチールファイバープライベートリザーブ (i110 S-Flex, i95 S-Flex, i70 R-Flex, i60 A-Flex)が標準仕様となります。
ブラックレーベルエリートをご購入のお客様は、用意されている選択肢の中から追加料金なしで他の種類を選択することも可能です。※2022年5月末発売予定
0311 T GEN5 アイアン
0311 T GEN5 アイアンは、最小限のオフセット、薄めのソール、短めのブレード、コントロール性と操作性を求める上級者向けだそうです。
すっきりして構えやすく、操作性が高かったです。
0311 フェアウェイ&0311 XFフェアウェイ
0311 XF フェアウェイは、大きめで長さのあるフェース、レールソールデザイン、最大のやさしさを求める方向けだそうです。
ヘッドの後部に独自性を感じるデザインです。中〜高弾道のドローボールがやさしく打てました。
0311 ハイブリッド & 0311 XP ハイブリッド
0311 ハイブリッドは、やや大きめの形状、スクウェアデザイン、あらゆる方におすすめ
0311 XF ハイブリッドは、大きめの形状、長めのフェース、レールソール設計、最大限のやさしさを求める方向けだそうです。
0311 X GEN5 ドライビングアイアン
0311 X GEN5 ドライビングアイアンは、悪天候時に操作性を求める方、また幅が狭いフェアウェイでの正確性を求める方におすすめだそうです。
ロフトやネーミングから想像できないほどボールが上がりやすかったです。
0311ミルドウェッジ SUGAR DADDY II
0311ミルドウェッジ SUGAR DADDY II は、100%CNCミーリング加工による製造、フルフェースグルーブ、ハイトゥウェイティング、そして 2つの革新的なソールデザインが特徴だそうです。
またソールオプションとして、すべてのロフトに2つの革新的なソールデザイン(BPグラインド とCグラインド)がラインナップされています。
インパクトの食いつき感が非常に実感できるウェッジです。